70歳以上の機関紙

「銀杏」

 こんな機関紙、これまでにあったでしょうか!?「銀杏」は、シルバーヴィラ向山、アプランドル向山のみなさまが執筆、編集に携わる「70歳以上の機関紙」です。内容の素晴らしさも、私たちの誇り…それではさっそく、できあがったばかりの号から、主な記事をご覧に入れます!



No.72

22年11月 秋号

●追悼:さよなら岩城祐子会長[電子版記事へ]

●特集:短歌の愉しみ

●2022夏〜秋のTopix

●スタッフ紹介 第1弾

●シルバー四季のつれづれ(社長:岩城隆就)[電子版記事へ]

●あんな日こんな日も(作家:久田恵)[電子版記事へ]

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

●編集後記

↓ここから



No.71

2022年7月 夏号

●特集:「今、私が大切にしていること」Part2[銀杏電子版へ]

●シルバーヴィラTopics「紙芝居劇場」

●中庭美しくアップデート

●スタッフ紹介 第1弾

●金曜日のマルシェの日/Event Diary

●シルバー四季のつれづれ(社長:岩城隆就)

●あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

●編集後記

↓ここから



No.70

2022年3月 春号

●新年おめでとうの笑顔!

●年男・年女/シルバーヴィラ&アプランドルのお正月

●特集「今、私が大切にしていること」[銀杏電子版へ]

●書道家・橋本華苑先生

●手毬の展示会/クリスマスイベント

●シルバー四季のつれづれ(社長:岩城隆就)

●あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

●編集後記

↓ここから



No.69

2021年11月 秋号

●特集:活動再開の秋!

●ミュージックベルの公開練習&演奏会[電子版記事へ]

●図書委員会が結成されました[電子版記事へ]

●子どもたちとの交流

 シルバー四季のつれづれ(社長:岩城隆就)

 あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

↓ここから



No.68

2021年8月 夏号

●特集:スマホデビュー[電子版記事へ]

●寄稿:「私の心のふるさと」[電子版記事へ]

●ワクチン接種/デザインアワード入賞

●園芸部/イベント・ダイアリー

 シルバー四季のつれづれ(社長:岩城隆就)

 あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

↓ここから



No.67

2021年3月 春号

●あけましておめでとうございます

●特集:私の心のふるさと

●短歌の会

●編み物大好き!/イベントダイアリー

●連載コラム

 シルバー四季のつれづれ(社長:岩城隆就)

 あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

↓ここから



No.66

2020年11月 秋

●思い出の味 自慢の味

●短歌の会

●イベント・ダイアリー

●さようなら!「としまえん遊園地」

●連載コラム

 シルバー四季のつれづれ(社長)

 あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

↓ここから



No.65

2020年8月 夏号

●面会はオンラインで

●笑顔は最高の予防薬

●素敵な楽しみを見つけました

●じっくり読書

●連載コラム

 シルバー四季のつれづれ(社長)

 あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

↓ここから



No.64

2020年3月 春号

●特集 私の毎日のお楽しみ

●岡崎先生を偲んで、今年の年女年男

●イベント・ダイアリー

●連載コラム

 シルバー四季のつれづれ(社長)

 あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

↓ここから



No.63

2019年11月 秋号

●特集 シルバーフェスタ

●イベント・ダイアリー

●連載コラム

 シルバー四季のつれづれ(社長)

 あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

↓ここから



No.62

2019年8月 夏号

●特集 シルバーヴィラ新館探検レポ2

●屋上庭園

●イベント・ダイアリー

●連載コラム

 シルバー改築(社長)

 あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

↓ここから



No.61

2019年3月 春号

●特集1 シルバーヴィラ新館探検レポ

●今年の年男、年女

●イベント・ダイアリー

●連載7      シルバー改築

●連載コラム

 シルバー改築(社長)

 あんな日こんな日も(作家:久田恵)

●書の散歩道(書道家:橋本華苑)

↓ここから



No.60

●特集1 私の主治医自慢

●武蔵野植物園

●短歌・こぶしの会秀作選

●イベント・ダイアリー

●連載6 シルバーヴィラ改築工事!

↓ここから



No.59

●特集1 シルバーフェスタ・オン・ステージ

     シルバー座談会

●フェスタ写真館          

●書道展・橋本華苑さん

●イベント・ダイアリー

●連載5 シルバーヴィラ改築工事!

↓ここから



No.58

●特集1  新年インタビュー

      私の思い出の宝物

●特集2          今年の年女・年男

●イベント・ダイアリー

●連載   シルバーヴィラ改築工事報告!

↓ここから



No.57

●特集1  芸術の秋「いきいきクラブ活動Part2」

●特集2  選挙・不在者投票

●イベント・ダイアリー

●連載3  シルバーヴィラ改築工事報告!

↓ここから



No.56

●特集1  第18回 シルバーフェスタ・オン・ステージ

●特集2  スタッフ紹介「踊るスタッフ軍団」

●イベント・インフォメーション

●連載2  シルバーヴィラ改築工事始まる!

↓ここから



No.55

●新春特集1 今年も楽しくいきましょう!

 シルバーヴィラ&アプランドルの三が日ルポ

●新春特集2 私たちの今年の抱負

●イベント・インフォメーション

●新連載1 シルバーヴィラ改築工事始まる!

↓ここから



No.54

●芸術の秋、いきいきクラブ活動

●シルバー文学館、シルバー講演会

●インフォメーション

●シルバー・アプランドルここを見て

↓ココから



No.53

●シルバー・フェスタ・オン・ステージ特集

●シルバー・フェスタ写真館

●シルバー・フェスタ観客の皆さまの声

●インフォメーション

↓ココから



No.52

2016年3月 春号

●社長、施設長にここが聞きたい!特集

シルバー、アプランドルってどんなとこ?

●第一回短歌の会

●戦争のない平和な社会を 寄稿

●シルバーのクリスマス、シルバーのお正月

●インフォメーション

 

↓ココから



No.51

2015年秋号

●戦後70年インタビュー特集

●インフォメーション

ダウンロード
No.51銀杏2015年秋
銀杏秋号版.pdf
PDFファイル 9.7 MB

No.50

2015年夏号

●シルバーフェスタ・オン・ステージ特集「平均年齢88歳の発表会」

●写真館

●フェスタを支えてくれた方々

●インフォメーション

No.49

2015年春号

●シルバー、アプランドル思いやりごはん特集

●ごはんで能トレ

●私の来た道、これから行く道

●インフォメーション

 


2014年以前のものは事務所にて保管しております。